「桃太郎探偵の一日一善」について

こんにちは、岡山の 桃太郎探偵 です。
しばらく、また調査や面談が続き更新が遅れてしまいました。
調査と面談ってそんなに忙しいの?って、きっと思われますよね。
なぜか、「探偵 岡山」など複数キーワードでホームページ1位表示されるようになり、
相談や調査依頼が増えたのは事実ですが、
一番の理由は、「一つの相談、一つの調査」にもの凄く時間とエネルギーを投じているんです、実は。
桃太郎探偵の日々は、
「お悩み相談⇒契約書作成⇒事前調査⇒本調査⇒報告書作成⇒アフターフォロー」という感じなのですが、
・お悩み相談・・・何度でも無料対応を行っております。最近は関東など県外からの電話相談もよくきますね。
・契約書作成・・・基本的には、契約は、すぐには行いません。
相談者さまの為に、どこまでの調査が、どこまでの費用でできるかを真剣に考え、
相談者さまには、ご自身の問題を預けれる会社か人物に相応しいか見極めて頂きたく思っております。
・事前調査・・・ここは、徹底的に時間とエネルギーを掛けます。一流は準備・段取りを大切にしますね。
・本調査・・・全力で結果を出します。
・報告書作成・・・目的によって作成の仕方を大きく変えています。
裁判など証拠を必要としている方には証拠資料(写真・DVD)、費用をおさえたい方には簡易報告及び随時メール(写真)報告など。
・アフターフォロー・・・調査終了後からが、真の我々の本領発揮です。本当の解決までトコトン相談に乗りますし、一緒に戦います。
あと、弁護士さんの紹介フォローなども(弁護士さんと依頼者さんの溝を埋める役割ですかね・・・)
このような日々ですが、桃太郎探偵は充実しておりますよ。
依頼者様からいただく言葉が、また私のパワーになるんですよね。
おっと、今回は「桃太郎探偵の一日一善」について でしたね。
こんな感じの日々の中で、日々自分にできる善なる行動を1日1回実践していこうと思っております。
意外と毎日って難しかったりするんですよね、
私が、”一日一善”を心がけ始めてのは、当時30歳前半ライオンズクラブ(奉仕団体)を退会した頃でした。
仕事があまりに多忙で、退会せざる負えない時、
退会しても奉仕(一日一善)は自分ひとりでも続けていこうと思いました。
もちろん、10年ぐらい月日が経つわけですので、何もできなかった日もあります。
(逆に、周りの人に迷惑を掛けてしまった事もあったかと思います・・・涙)
ただ、まだ10年ですが、一日一善 意識して続けています。
陰徳が素晴らしいのですが、あえて伝え易い一日一善を書きますね(笑)
月2回なんですが、事務所周りと、自宅の周りの清掃をしています。
「近いところから、できる事を、無理せずに」がモットーです。
事務所周りの清掃は、事務所ビルのエントランス・エレベーター・ポスト周り・看板などからスタートします。
次は、事務所から半径100mぐらいのゴミ拾いをしながらあいさつ運動をしています。
意外と、偽善的に見られるんじゃないかとか思いますし、また、あいさつが照れくさいんですよね(笑)



今回は、少し前置きが長くなり過ぎましたが、「桃太郎探偵の一日一善」について、でした。
では、次回は、 「ある調査での出来事」 について書いてみますね。
岡山の探偵 桃太郎探偵 でした。
総合探偵社
ガルエージェンシー岡山駅前 http://www.okayama-galu.com/
最近のコメント