依頼者様の笑顔=最強のパワー源です!

こんにちは。 岡山 桃太郎探偵 お供のアルです。

 

今日、嬉しいことがありました♪

ご依頼者様から、

「桃太郎探偵さんにお願いして、本当に良かったです」

とのお言葉を頂きました!

その上、お菓子まで頂戴しました♪ 有難うございます  😉

菓子箱

信頼して下さったこと、お役に立てたこと、とても嬉しいです!

この喜びが、桃太郎探偵と Team momo にとっての

最強のエネルギー源です!

 

 

新しい部品に入れ替わる

さて突然ですが、 ヒトの全細胞の数は

推定約37兆個なのだそうです(2013年発表の論文による)。

「細胞」ですから、入れ替わりや代謝があります。

(脳細胞は別だそうですが)

 

では、どれくらいの期間で入れ替わるの?

a0780_000385

「入れ替わりに要する期間は細胞ごとに違うので一概には言えないが,

数ヶ月も経つと体を構成する大部分の細胞が更新されていることになる。」

のだそうです。(参考資料:中西義信著『細胞の生死』)

骨などは、数年もかかるそうですが

なんだか 新しい部品に交換してもらう?ようで

なんとなく 嬉しい・・・(笑)。

 

a0002_011965

「人は食べ物で出来ている」と言われるように、

何を食べてきたか、は もちろんのこと(細胞の材料ですからね)

どのような生活をしてきたか

どのような感情を持ち続けてきたか 

といったことまでもが

その人の「更新」のありさまに、大きく関与するのだそうです。

その影響は 顔つきや体型、健康状態、更には

醸し出される雰囲気にまで

すべてに及ぶわけですね。

 

数年前の写真と、今と

 

行方探しなどのご依頼で、相手の方の かなり古い写真を

大切そうに持ってこられる方が いらっしゃいます。

a0027_000976

そして、いざ見つかったとき

お顔つき等あまり変わられていないことも多いですが

すっかり別人のようになられている場合も。

過ぎた年月が もたらしただけではない「変化」

あるいは 「進化」なのかもしれませんね。

 

“人生後半においては、自分の顔つきの責任は自分にある”

とも言います。 なかなか厳しいことを仰いますね(笑)

 

ガルエージェンシー岡山駅前に来られる皆さんが、

これからの人生を もっと 笑顔で生きてゆけるよう

桃太郎探偵と Team momo は

今日も人助けに 全力を尽くしています!

 

 

 

浮気調査・人探し・信用結婚調査・盗聴器発見はおまかせください

ガルエージェンシー岡山駅前

相談ダイヤル0120-164-405

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。