桃太郎探偵の「道標的な何か」

こんにちは。桃太郎探偵 お供の アルです。

今日は、桃太郎探偵の意外?な一面をご紹介します。

 

岡山駅前事務所にて面談の前に 桃太郎探偵が必ず行うこと

 

ガルエージェンシー岡山駅前事務所の一角に、お伊勢さん縁の神棚があります。

それはそれは 立派な神棚です。

 

DSC08587

 

ここにはお供え以外に、

依頼者様から頂いたお礼の品々やお手紙も

きちんと並べられてます。

毎日皆でそれを見ては 感謝の念と共に心を新たにし

今日も人助けに燃えるのです!!

 

桃太郎探偵はさらに、依頼者さんとの面談の前後にも必ず

この神棚に向かい 手を合わせます。

そんな姿を見たら、普通は

“仕事がうまく運びますように・・・”

などと お願いをしているのだろう、 と

つい想像しますが

桃太郎探偵の心中は、 実は 違っていたようです。

 

「初心を忘れず、依頼者様の真の幸せに、邪念なく集中できるよう」
「自分の強い心を健やかに保てるよう」
「最良の判断が出来るよう」

 

桃太郎探偵は明言こそしませんが、

今までの会話の断片を繋ぎ合わせ想像するに

実際はどうやら、このようなことを思いながら

手を合わせているのでは、と・・・。

 

信心深いから というよりは、

自分の軸を常にビシッと定める為の 「道標」として

神棚を事務所にお迎えしたのかも。

 

「自分自身が幸せで健全な精神を持つことで、

他人の幸せの為に集中できる」

桃太郎探偵の持つ信念のようなものが 

こんな日常的なシーンにも 垣間見えます。

いつも前向きで 人懐っこい笑顔をよく見せる

熱血桃太郎探偵の

いたってまじめな一面のお話でした。

 

 

浮気調査・人探し・信用結婚調査・盗聴器発見はおまかせください

ガルエージェンシー岡山駅前

相談ダイヤル0120-164-405

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。