疑いを持つということ
疑いを持ってみることはとても大事なことですね。
人を疑うなんて、失礼なことではないかと感じる人もいるでしょう。
でも、相手が嘘つきな悪者だった場合、簡単に騙されてしまいます。
「本当なんだろうか?」と疑問に思うところがあれば、一旦立ち止まりましょう。
それが配偶者や恋人・家族であってもそうです。
当社にご相談に来られる方の中には、既に騙されている方もいらっしゃいます。
配偶者に浮気を問いただしたが上手くかわされ、それを信じていたが、浮気相手との食事や旅行・高価なプレゼントなどにお金を使いたい放題されている方もいます。
また、他人はもちろんのこと、家族であってもお金の貸し借りの金銭トラブルもあります。
相談することと、それに対して準備をすることが自分を守る為の防御策です。
「浮気をされているような。。だとしたらどうすればいいのかな?」
「お金貸してほしいって言われて貸してしまったけど。。連絡取れなくなった。。」
悲しいことですが、既に騙されている可能性があれば放置せず早めの対策をおすすめします。
騙した人は、気にしていないことも多いですから。

最近のコメント